JF2025 絵手紙コンテスト作品募集要項

2025年5月25日(日)に開催されるジャパン・フェスティバルの一環として、小中高生、一般を対象とした「絵手紙コンテスト」を行います。応募作品は、Box Hill Town Hall に展示されます(但し、スペースに限りがあるので、すべての作品を展示できない場合があります)。
また、このイベント後、ジャパンフェスティバルのテーマ「紡ぐ TSUMUGU」にちなんで、会場の Whitehorse 市の姉妹都市である千葉県松戸市にすべての作品が送られ、展示される予定です。

<参加無料>

審査基準:
  • 絵手紙の基本的な特徴、手描きの絵と短いメッセージを組み合わせたもの。
  • 「こんな絵手紙をもらったらうれしい、楽しい」と感じられるもの。
  • 「オーストラリアの学校・くらし紹介」「Whitehorse 市の紹介」「松戸市・日本へのメッセージ」など伝えたい気持ちを短い言葉で添えたもの。 <参照: (社)日本絵手紙協会 https://etegami.or.jp/
区分:
  • 小学校部門 PrepからYear 6まで
  • 中学高校部門 Year 7からYear 9まで
  • 高校・一般部門 Year 10 から Year 12、それ以上は一般
賞: 
  • 小学校部門
    金賞 賞状と$30 の商品券
    銀賞 賞状と$20 の商品券
    銅賞 賞状と$10 の商品券
  • 中学生部門
    金賞 賞状と$40 の商品券
    銀賞 賞状と$30 の商品券
    銅賞 賞状と$20 の商品券
  • 高校・一般部門
    金賞 賞状と$50 の商品券
    銀賞 賞状と$30 の商品券
    銅賞 賞状と$20 の商品券
  • オーディエンス賞
    賞状と$50 の商品券
審査の方法:
  • 各部門、メルボルン在住のアーティストによる審査。
  • オーディエンス賞は全部門通して、当日来場者の投票数で決定。
応募要項:
<形式>
  • 材質: 紙
  • サイズ: A6 サイズ W148×H105 ㎜(A4 コピー用紙の 1/4 サイズ、カードや日本のはがき大)。
  • 厚さの目安: 画用紙、カードなど。 2~6g 程度。
  • 画材: クレヨン、パステル、絵の具、カラーペン、色鉛筆など、なんでもよい。
  • メッセージ: 日本語・英語どちらでもよい。
応募規則:
  • 1人1枚。個人の作品に限ります。
  • 応募できる作品の数は、1人1枚に限ります。
  • 応募用紙をダウンロード&印刷し、応募用紙に連絡先などを記入の上、作品の裏に貼り付けてお送りください。
  • 応募受付開始 2025年4月1日(火)
  • 締切り 2025年5月12日(月)必着。

応募作品の諸権利は、ジャパンフェスティバル実行委員会、 Japan Club of Victoria に帰属します。
※応募作品の返送はしておりませんので、 ご了承ください。

受賞者の発表と賞の授与:
  • 5月25日(日)午後 Box Hill Town Hall のメイン・ステージにて。
    受賞者が当日来られなかった場合は郵送します。
応募方法:

Postcard Art application

応募作品の送り先:

Takako Pattenden (Ms)
Japan Festival Organising Committee
51 Birdwood Street Balwyn VIC 3103

お問い合わせ先:
M: 0403 593 765(SMS のみ) E: This email address is being protected from spambots. You need JavaScript enabled to view it.
Organised by
JCCIM logo JSM logo JCV logo

 

Supporters 2025
BoxHill TownHall logo  

City of Whitehorse
Box Hill Town Hall

Australia - Japan Society of Victoria
The Japanese Language Speech Contest Victoria Inc